Website: http://500.com/
500ドットコムは深圳が本拠のオンラインスポーツくじ企業であり、中国ではきじ関連事業の先駆者として多数のくじをうんえいしている。2017年に欧州のくじ市場に参入した他、最近ではIR業界など新しい事業に強い興味を示してきた。現在、中国のくじ規制の変更により多大な影響を受けている状況。
同社は日本のIRに何度か動きかけており、沖縄IRに続き、北海道の観光会社である加森観光社とのパートナーシップを結び留寿都村へのIR招致に向けた動きを提案していた。
People

潘正明
姓: 潘(パン)
名: 正明(セイメイ)
職種: 社長兼最高経営責任者
紹介: 弁護士の資格を持つ潘氏は、2011年に500ドットコムにCFOとして入社する以前に、ドイツ銀行香港支社での勤務経験を持つ。潘氏は2015年以降、社長兼CEOとして在任している。
Related Articles

500ドットコム、ヨーロッパ事業低迷で損失拡大
中国のくじサービスプロバイダーの500ドットコムは、収益減により2019年第一四半期の純損失が9320万元(約14億8600億円)だったと発表した。

500ドットコム、2018年損失を報告
オンライン・スポーツ宝くじ会社500ドットコムは、木曜日に2018年の純損失が4億5390万人民元(約75億円)に拡大したことを報告した。2017年の損失は3億3240万人民元(約55億円)だった。

加森観光と500ドットコム、契約ならず
一年前にプレスリリースが公開されて以来、加森観光は、シンセン市のゲーミングサービスプロバイダー500ドットコムが率いるコンソーシアムとの投資契約が完結されなかったことを初めて公式に認めた。

加森観光、留寿都村のIR提案を再主張する
北海道一の観光・ホスピタリティ企業である加森観光は、同社の留寿都村のスキーリゾートが北海道のIR入札の土台になるべきと主張し、多くの国際的オペレーターと北海道庁のアドバイザーが支持する苫小牧市の誘致を押しのけようとしている模様。

玉城氏勝利で沖縄IR入札の可能性断たれる
オール沖縄知事候補の玉城デニー氏の勝利により、沖縄のIR主催をめぐる競争参加への道が完全に断たれる可能性が出てきている。

500ドットコム、沖縄でのIR計画再提案
深圳市が本拠地であるオンラインスポーツ宝くじ会社500ドットコムの潘正明社長はIR計画発表のために再び沖縄に戻り、さらに今回はパートナーと成り得るロンドンのレ・アンバサダー・クラブ(Les Ambassadeurs Club)の社長であるケビン・マゴワン氏(Kevin McGowen)も顔を見せた。

500ドットコムのCOOジェン氏が辞任
中国のオンラインスポーツくじサービスのプロバイダである500.comは、同社の最高執行責任者(COO)であるレイ・ジェン氏(Lei Zheng)が個人的な事由により辞任したことを発表した