姓: 枝野(えだの)
名: 幸男(ゆきお)
政党: 立憲民主党
職種: 立憲民主党代表と野党のリーダー
IRへの意見: 反対派
紹介: 弁護士としてキャリアをスタートさせた枝野氏は、1993年の第40回衆議院議員総選挙にて初当選を果たした。民主党政権時代には内閣官房長官や経済産業大臣を歴任した。その後安倍政権時代には、民主党・民進党の幹事長を務めた。 2017年10月、新政党である立憲民主党を結成し、野党のリーダーとして、その代表を務めている。
Related Articles

横浜市長のIR誘致、抵抗が相次ぐ
横浜港運協会の藤木幸夫会長は山下ふ頭のIR誘致に対する抵抗の先頭に立っているが、先週にかけてカジノ反対の声が相次ぎ、同氏が独りではないことが明らかになり、林市長のIR誘致決定が激しい抵抗に直面すると考えられる。

政治的危険性で北海道IR見通しに陰り
苫小牧市の熱意とは裏腹に北海道からのIR入札の見通しに暗い政治的な暗雲が影を落としている状態となっている。

野党安倍内閣に対し不信任案を準備
議会の大半を支配する与党により容易に否決となる可能性が高いものの、今週中に野党が政府に対し不信任案を提出することが予想されている。

枝野氏 アメリカのカジノ企業に「国を売る」な
野党のトップ指導者である枝野幸男氏は埼玉市の聴衆に向け、日本におけるIR設立は国を売却するようなものだと述べ、日本人の賭け金の損失が豊かなアメリカのビジネスマンの懐へと入っていくシステムだと批判。

野党 IR法案停止に向け総選挙の準備
立憲民主党代表の枝野幸男は、安倍内閣に対する不信任案を提出する準備が出来ていると述べ、必要とあらばIR実施法案の通過を阻止すべく解散総選挙で対抗する意思も明らかにした。