Company: セガサミーホールディングス
姓: 里見(さとみ)
名: 治紀(はるき)
職種: 社長兼最高執行責任者
紹介: 里見治紀氏は創業者里見治の長男である。 当初は父の足跡をたどる意思はなく、国際証券に入社したが、2004年にはサミー(当時)に入社し、事業の後継者となっている。
Related Articles

セガサミー、日本IR招致へ予算とコンソーシアム準備へ
セガサミーホールディングスの社長兼最高経営責任者の里見治紀氏は4月26日に行われた2018年度の業績発表で、同社が今年度予算に日本IR招致活動に30億円を割り当てていると発表した。さらに2020年3月までにコンソーシアムのパートナーを発表すると予定。

セガサミー、関東地域IRコンソーシアムの「トップシェア」を目指す
11月30日に開催されたセガサミーホールディングスのマネジメントミーティングにて代表取締役社長の里見治紀氏は背が際ーが東京・横浜地域に建設されるIRコンソーシアムの「トップシェア」を目指していることを明らかにした。

日経IRフォーラム、大勢を引き付ける
東京で開催された日本経済新聞のIRフォーラムには過度の申請により参加を却下されてしまった多くの参加希望者をよそに600人以上のゲストが集まった。先週の水曜日に終日行われたこの活動的なイベントには政府職員やIR運営者、また分析家等が集まった。

セガサミー、主要国際IRオペレーターとしての今後を模索
セガサミーホールディングスは今週、150ページに及ぶ「統 合 レ ポ ート 2018」を発表し、他の目標と共にいずれは国内外において世界的に有名なIRオペレーターらと同等の立場に立つ意思を宣言した。

セガサミー、新東京オフィスにグループ会社ら集める
セガサミー・グループは東京都品川区の大崎駅付近の新たな本社ビルに20のグループ会社と約6500名の従業員らを集めている。

セガサミーの里見治紀 IRへの意欲を語る
セガサミーホールディングスの社長兼最高執行責任者、そして創業者の里見治氏の息子である里見治紀氏は5月4日にCNBCでインタビューを行い、IRへの意欲を語った。